![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
【 ミニストップ株式会社 協賛 】 第18回 花の輪運動 |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
育てよう、花と緑、校庭に]を合い言葉に推進する花の輪運動。 先月9月に行われた抽選会で決まった1,000校の当選校へ花の苗、木の苗の発送が始まりました。そして、定植作業をする児童たちの画像がお礼状とともにたくさん送られてきます。各小学校では様々な工夫をして園芸活動を行っていらっしゃるようです。花壇のない学校では、たくさんのプランターに花を咲かせて卒業生の門出の花道を飾ったり、花壇のある学校では、冬越えの養生をしながら新入学生を迎える準備をしています。花を育てた人、贈った人、植えた人、世話をした人 |
![]() |
********************************* 今回、紹介させていただいた愛知県豊川市立代田小学校では、届けられた花の苗(ノースポール・サクラソウ〜他)を、低学年児童を中心にさっそく丁寧に花壇へ植え付けました。 咲いたときの様子を想像して、デザインします。その後、毎週水曜日を[フラワー委員会活動日]として水やり、草とりなど一所懸命に世話をしてくれました。 |
![]() |
||||
・・・そして花に囲まれながら門出を祝福され、出迎えられた人のすべてが幸せな気持ちになれる。 |
![]() |
花そして半年・・・春の 入学式には、真新しいランドセルを背負った新入学生を色とりどりの |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |