E普通切手:第3次動植物国宝切手
普通切手図案を統一化しようとする試みは、昭和23年(1948)発行の「産業切手」から始まりましたが、額面表示がそれまでの漢数字からアラビア数字に変わったこと以外、なかなかイメージの統一には至りませんでした。昭和25年(1950)からは、図案モチーフを「動物」「植物」「国宝」に限定した普通切手を順次発行、昭和27年(1952)には額面が「銭」から「円」単位に変わりました。昭和36年(1961)に変更された普通切手の図案は「第3次動植物国宝切手」と呼ばれ、額面6円にナンテン(EA)、10円にソメイヨシノ(EB)の花切手が加わりました。
「ナンテン」 ■種別=普通切手 ■額面=6円 ■発行日=昭和37年2月20日/「ソメイヨシノ」 ■種別=普通切手 ■額面=10円 ■発行日=1961年(昭和36年)4月1日
F普通切手:1966年シリーズ 
昭和41年(1966)の郵便法改正に伴う料金改定により、普通切手(動植物国宝切手)の図案が大幅に変更されました。フジ(FA)やアジサイといった馴染み深い花の図案が多数登場します。また、このシリーズから新たに国名をアルファベットにした「NIPPON」の表記が加えられています。翌年には額面45円にミズバショウ(FB)が登場。昭和51年(1976)にさらに料金改定が行われ、第1種定形50gの料金60円用の切手にスイセン、通常ハガキ料金30円用の切手にツバキを図案にした花切手が加わりました。
「キク」 ■種別=普通切手 ■額面=15円(第1種定形20g)■発行日=昭和41年7月1日/「フジ」 ■種別=普通切手 ■額面20円(第1種定形50g) ■発行日=昭和42年5月1日/「アジサイ」 ■種別=普通切手 ■額面=25円(第1種定形外50g) ■発行日=昭和41年7月1日/「ミズバショウ」 ■種別=普通切手 ■額面=45円 ■発行日=昭和42年5月15日/「スイセン」 ■種別=普通切手 ■額面=60円 ■発行日=昭和51年5月25日/「ツバキ」 ■種別=普通切手 ■額面=30円 ■発行日=昭和55年10月1日




G自然保護シリーズ
高度経済成長の負の遺産として様々な公害病や大気汚染、環境破壊が社会問題として顕在化した時代。昭和46年(1971)に環境庁(現環境省)が発足、翌年にはスウェーデンのストックホルムで国連人間環境会議が開催されました。
そして昭和49年(1974)にレイチェル・カーソン著『沈黙の春(日本語訳)』が出版され昭和50年(1975)には有吉佐和子が書いた『複合汚染』がベストセラーになりました。世の中の自然保護への気運が一層高まり、そんな流れの中で5年間に亘り発行された切手が「自然保護シリーズ切手」というわけです。昭和49年(1974)3月25日に第1集の「哺乳類」の「イリオモテヤマネコ」発行後、第2集の「鳥類」、第3集の「爬虫類・両生類・魚類」、第4集の「昆虫」に続いて発行された第5集が3種類の「植物」です。絶滅危惧U類(国のレッドデータブック)のコウシンソウ(GA)の他、サクラソウ(GB)、コマクサ(GC)など日本固有種が図案になりました。これらは日本初の「学名入り」の切手です。
「サクラソウ(桜草)」 ■種別=特殊切手 ■額面=50円 ■発行日=昭和53年4月12日 ■発行数=3千万枚/「コウシンソウ(庚申草)」 ■種別=特殊切手 ■額面=50円 ■発行日=昭和53年6月8日 ■発行数=3千万枚/「コマクサ(駒草)」 ■種別=特殊切手 ■額面=50円 ■発行日=昭和53年7月25日 ■発行数=3千万枚
H高原植物シリーズ(全7集)
切手の図案には、発行当時の時代背景が大きく反映されています。昭和30年代のハイキング・登山・トレッキングブームに続いて、昭和40年代後半から50年代にかけて山野草・野生ランのブームが起こります。ブームは同時に希少植物の不法採種や盗掘といった問題も産み出すことになってしまいますが、昭和60年(1985)山梨県が全国に先駆けて「高山保護に関する条例」を発効、条例には指定希少種の採種・損傷行為の禁止、栽培・販売業者への届け出義務化、違反者への罰則規定などが盛り込まれました。そうした流れを受けて貴重な高山植物のオヤマノエンドウ(HA)やチョウノスケソウ(HB)などを図案とした「高山植物シリーズ」切手(第1集〜第7集)が昭和59年(1984)〜昭和61年(1986)にかけて発行されました。
第1集=ミヤマウスユキソウ・ウルップソウ ■種別=特殊切手 ■額面=60円 ■発行日=昭和59年8月27日/第2集=シナノキンバイ・ハクサンコザクラ ■種別=特殊切手 ■額面=60円 ■発行日=昭和59年9月21日/第3集=キバナシャクナゲ・オヤマノエンドウ ■種別=特殊切手 ■額面=60円 ■発行日=昭和60年1月25日/第4集=ナンブイヌナズナ・チョウノスケソウ ■種別=特殊切手 ■額面=60円 ■発行日=昭和60年2月28日/第5集=ヒダカソウ・ミヤマリンドウ ■種別=特殊切手 ■額面=60円 ■発行日=昭和60年7月31日/第6集=チシマギキョウ・タカネスミレ ■種別=特殊切手 ■額面=60円 ■発行日=昭和60年9月27日/第7集=イワウメ・ミヤマシオガマ ■種別=特殊切手 ■額面=60円 ■発行日=昭和61年2月13日 ■発行数=各3千百万枚


1  2  3  4  5